ここしばらく撮影に出かけていないので、またおうちのメジロです。
なにしろメジロ初心者なので 大目に見てください。
柿の実がついばまれすぎて 汚くなってきてしまいました。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
とっくにどこかへ行ってしまったと思い込んでいたメジロが、実はまだいました。
毎日ヒヨドリやツグミやウグイスのやってくる隙間をぬって時々出てきます。

続きを読む
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
なんと2005年の冬以来 7年ぶり? にメジロさんが我が家の柿の木に来てくれました。

ちょっとこの柿の実は硬いと思うんだけど・・・・(痛恨のピン甘。 下手くそ! と笑っといてください)

毎年 この柿の木に餌台を置いて スズメたちの大騒動を楽しんでいるんですが、今年はやめます。
あのやんちゃっ子たちがやってくると この可愛い子達を追い出してしまいそうです。
とはいえ なんだか最近はスズメもみませんねぇ・・・・ 寂しい ぃ~
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
「祝!」と言って喜べるような写りではないんですが、なにしろ私にとっては 課題中の課題。
前回この鳥に会ったのは確か2006~2007年ころの冬、家の前の柿の木に留っているところを、高倍率のコンデジで撮った記憶があります。
もしかするとそれよりもう1年前だった可能性もあります。
「そんなもの どこにでも普通にいるだろう!」と言われても、その「普通」がなぜか私には当てはまらないのです。
そして・・・・
このあたりには昨年秋よりブラインドを持って 通って通って通いつめたにもかかわらず 素っ気なく振られて放置され、脈もないのに未練がましく、まだトボトボ通ったりしているのであります。
ブラインドなんぞに籠っているから 余計気がつかないということもあるかもしれませんが、
しかし時として予期せぬことも起こるんですね。このヒト 冬はいないんですかね?
まあ なにはともあれ 本日もこちらでお願いします。
メジロところでいつになったらここに画像がアップできるんだろう・・・・??(ー_ー)!!
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真