またハクチョウです m(__)m
こうして 思い思いに散らばっていったはずのコハクチョウたち。


去年ここへ来たとき、「昼間はあちこちの田んぼなどで 餌を拾って食べているんだ」というような話を聞いた。
だったら探してみようと 私も安曇野の田園地帯をドライブ。
いたいた! なんだこの雰囲気は?

さっきよりはるかにか過密状態で とにかく騒々しい。
今までの 雄々しく優雅で美しいイメージは一気に吹っ飛んで この時点で完全にお笑い系キャラ!

あら 汚れちゃった。


9-18mmで 後ろ有明山
1200pxになります。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
この日は 風が弱くて 鳥達は高く舞ってくれない。
せっかく常念岳が顔を出しても山頂を撮りこめる画角に合わせて飛んでくれるハクチョウはほとんどいない。
みんな 常念方面に向かって飛び出しても途中でコースを右にとり 向かうは有明山方面。
そしてその有明山が、またうまくおさまらない。難しいなぁzzzzzzz
葦原スレスレに飛んで 遥か彼方の田園地帯に散っていく。



背景有明山

有明山よりもう少し北の山
1200pxになります。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
先週の木曜日頃の天気予報では安曇野は晴・・・・よしよし
そして日曜日 朝テレビをつけたら 「日本海側は雪!」← エェ~ッ! やめて。
日本海側の天気によって北アの景色は台無しになる。今日しか出かけられる日がないんだよ。お願い晴れて・・頼むぅ。
心の中に不安をいっぱい抱え、犬に会社のお留守番をさせ お出かけ・・・
そしてやっぱり お山は日本海側のお天気のせいか 雲に隠れて真っ白け。しかしまだ白鳥さんもご出勤前でほとんど飛んでくれない。
しばらく待っていたらわずかに山が顔を出した。
ここで撮るんだもの、常念の山容が入らなければなんの意味もない。
そしてぼつぼつ白鳥さんたちもご出勤。でも常念背景は「後ろ姿お見送りの図」ばかりになってしまった。




お出かけ前の穏やかなひととき

1羽だけ なぜかカメラ目線。
1200pxになります。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真