手前に大きめの石があって視界が遮られるので、その前にカメラを出した結果です グシュン(泣く;)

スポンサーサイト
こんばんは。
あとほんのちょっとでしたね^^;
それでも素晴らしいです!
普段見る事ができない貴重な光景ありがとうございます♪
水中でのお魚はほんと綺麗ですね~^^
ホントにあとちょっとでした。
しかし夕方まで待っても 実際産卵した気配はないので翌日に期待したんですが、
翌日は午前中出かけることができず、お昼ころ一目散に撮影に向かいました。
しかし すでにこの産卵床に魚の姿はなく、悔し涙を飲みました。
あと2回(日曜日)頑張る予定ではありますが、
また来年に持ち越しにになるかも です。
torimyさん
すごい瞬間を撮影しましたね!
澄んだ流れと川底の砂利と... 少しくらい頭が切れて立って、ほんとに魚の躍動感が伝わってきます!
ここは木曽川の支流最上流部なので水はとてもきれいです。
川の深水も浅いので魚があまり大きくなりません。
なんとなく「小さな恋の物語 おさかな編」 です(笑)
Author:torimy
血液型:当然O型
性別:いくつになっても♀
信州の渓谷沿いの小さな町で ちっぽけな空を見上げながら、なにか面白いものはないかと、カメラをぶら下げて徘徊しています。
時たま 広い空が見たくなって 山の高い所へ行くこともあります。
山の中より、身近な出会いから 時にはこの土地ならではのものを・・・