ある人から「カワネズミ」だと教えていただきました。
ネズミと言っても またの名を「水中モグラ」
いまだ謎に満ちたモグラのようで NHKの「ダーウィンが来た!」でも取り上げられたことがあるようです。
番組の内容はこちら水中モグラ カワネズミ

スポンサーサイト
すごいね〜、動画見た見た!
計ったように素晴らしい位置へ突っ込んで来るのもなんとも言えない!!
偶然って有難いね~。そしてやっぱり面白い。新しい発見はやっぱり偶然から始まるから。
こんなの まったく知らなかったのに S・Aさんからは貴重な映像だと褒められました。
これ カメラ位置がずれて真横に横切られたら1秒も写ってないかも!!
今になって思い返せば3週間前にもこれっぽいのが岩の瀬をとてつもないスピードですり抜けたことがあって、
あの時は蛙が水に流されてるんだと思ってた。
Author:torimy
血液型:当然O型
性別:いくつになっても♀
信州の渓谷沿いの小さな町で ちっぽけな空を見上げながら、なにか面白いものはないかと、カメラをぶら下げて徘徊しています。
時たま 広い空が見たくなって 山の高い所へ行くこともあります。
山の中より、身近な出会いから 時にはこの土地ならではのものを・・・