
ムーミン谷にてニョロニョロの亜種発見
うわ、ほんまににょろにょろの素やわ。
大きくなったら、松茸にならへんかな。
松茸になるんやったら 人には教えないでしょ。
松茸採る人たちは そーゆー生き物。
豪快に自慢話はするけど 絶対にオシエナイ。
何べん聞いても 爺ちゃんがとうとうしゃべらずに死んでしまったので、そのうちの家族は誰も知らん、収入が減ってしまった!っていうところ ときどきあるもん。
親子でも教えないものらしい。
税務署に申告しなくてもバレないしね。マツタケ
↑コメント読んでいたら、そんなに松茸命なのね日本人って。
本物食べたことないので分りませんが、あの香りが私苦手なのです。。
ってか、キノコ苦手なところがあるから分らないのよねぇ、そこまで守る気持ちが!
開田高原、蕎麦の花が咲き始めているみたいですね。
時期に行けない!
こっちの方が悔しいです私は!
そ なぜか日本人は松茸命なのです。
理由はどうあれ 高値で売れるんだからしょうがないです。
これからの時期 へんな山の中を歩いて 地主に見つかると いろいろめんどくさいです。
あちこち入山禁止の立札立てまくって 意地が悪いのなんのって!
素人だから松茸なんて取れないっていったって ダメなの。
山が踏まれること自体 イヤなんですね。
そんなにお宝出てくるの? って感じですね。
蕎麦の花はこれから見ごろを迎えますね。
またのお越しをお待ちしています。
Author:torimy
血液型:当然O型
性別:いくつになっても♀
信州の渓谷沿いの小さな町で ちっぽけな空を見上げながら、なにか面白いものはないかと、カメラをぶら下げて徘徊しています。
時たま 広い空が見たくなって 山の高い所へ行くこともあります。
山の中より、身近な出会いから 時にはこの土地ならではのものを・・・