
サシバという猛禽がいることくらいは知っていたけれど、
私の守備範囲内にサシバがいるかもしれないということは考えたこともなく、
今まで実際見たこともなく・・・
なので ここで電線に止まっているこの鳥を見たときは、なんで電線? とは思いながらもオオタカの若鳥かと思いました。
こっちを向いてもらわないとはっきりとしたことはわからないかもしれませんが、
オオタカにしてはやはり大きすぎるし、田舎暮らしのオオタカがこんなに簡単に人目につくところにとまるはずもないし、
実際 サシバのメスでは? と教えてくださる人もいるので・・・
標高が1000以上あるところで繁殖するって サシバの場合はたぶんないでしょうから、
おそらくこの鳥は旅の途中。
もう見られないだろうからここに貼らせてもらいます。
スポンサーサイト