

今年 咲くとはとても思えなかった桜が・・・・
ようやく咲いたのです。めでたしめでたし・・・・(^-^)/
スポンサーサイト
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
いくら木曽駒高原と言っても ここ数日結構暑いんですけど まだ咲いてるつわものがいました。
しかもこんなにきれいに・・・・ 5月2日 PM4:00

続きを読む
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

ピーカンなのにやたらと風が強くて・・・
明日の朝冷え込むと もうお花がシナシナになってしまうと思い、
もう今日しかない! と言うことで お昼過ぎにとりに行ってきました。
テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

野生の梨の花です。
日 月 ちょっと留守をします。
一応 標準ズームつけてカメラ持っていきます。
もしかしたら なんだそれ! ってな感じのもんを 撮ってくるかもしれません。
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真
チョウジザクラ (丁子桜)
野生種というか 自然種というか 天然種というか 自生種というか・・・

とにかく派手さ華やかさは全くありません。
花は普通の桜の半分くらいの大きさで 量はもう比較にならなうくらいポツリポツリとまばらにつきます。
近くに行って見ないと咲いているのがわからないくらいです。当然「鑑賞」には耐えません。
でも 眺めていて疲れません。
あまりにも花が小さく寂しいので、ファインダーをのぞきながらどう撮るべきか かなり考えます。
でも あるがままに撮るしかありません。
サクラと呼ばれる花がこの世にどれだけ存在しているのか私にはわかりませんが、私はこのサクラがかなり好きです。
4月27日 ヒメギフチョウの森にて
テーマ:花の写真 - ジャンル:写真